小説以外の本– category –
-
【2023年10・11・12月】読んだ本の概要と感想
2023年10・11・12月に図書館で借りた本の簡単な覚書。 じっくり読まずに斜め読みして返した本や、眺めるだけで満足した本もあります。 「究極の疲れない脳」~5人の名医が脳神経を徹底的に研究して分かった~ 著者:内野勝行・櫻澤博文・田中奏多・田中伸... -
「もっと早く言ってよ。」を読んだ感想~50代の私から20代の私に伝えたいこととは?
本の紹介 タイトル:「もっと早く言ってよ。~50代の私から20代の私に伝えたいこと」 著者:一田憲子(いちだ のりこ) 出版社:扶桑社 2022年6月発行 191ページ この本を読んだきっかけ 目にしたとき、50代の者として見過ごせませんでした。 パラパラと... -
三國万里子「編めば編むほどわたしはわたしになっていった」は小説のようなエッセイだった
本の紹介 図書館で借りた本です。 タイトル:「編めば編むほどわたしはわたしになっていった」 著者:三國万里子(みくに まりこ) 出版社:新潮社 出版年月:2022年9月発行 230ページ 予約日:記録に取るのを忘れました。たぶん2~3か月前 読んだ期... -
田内学「お金のむこうに人がいる」を主婦が読んだ感想!経済の基本がイメージでわかる!
本の紹介 図書館で借りた本です。 タイトル:「お金のむこうに人がいる」 元ゴールドマン・サックス金利トレーダーが書いた予備知識のいらない経済新入門 著者: 田内学(たうち まなぶ) 出版社:ダイヤモンド社 出版年月:2021年9月発行 271ペ...
12